新型コロナウイルスで日々の行動が制限される中、テイクアウトで使えるお店の情報が、各所でたくさん上がってきています。このブログでも、実際に行ってみておいしかったテイクアウトの店を紹介して、地域の外食産業を応援していこうと思います。
ということで今回は、軽井沢から20分ほどでつく、佐久市長土呂のこちらのお店。
このあたりでは貴重なアメリカンダイナー! Red Rocks(レッドロックス)の紹介。
Red Rocks(レッドロックス)
お店の場所は佐久市長土呂、佐久北インターから南に下って左折したところ。
住所: 〒385-0021 長野県佐久市長土呂793−13
吉田工業という、アルミ加工で有名な会社の敷地に入る。
迷わず進むべし。一瞬気が迷わされると思うけど、このブログに書いてあることを信じて進んでください。
入って左折すると、Red Rocksの駐車場が。
はじめていく人は、入り口がここ?と思うかもしれないけれども、これはこのお店が、平日は吉田工業の社員食堂としても営業しているため。工場関係者だけでなく、一般でも入れるので迷わず行くべし。
お店の入り口はこんな感じ。
背景が工場なのがいい。工場萌えの人はまずここでワクテカ感でご飯一杯いける。
中に入ると、椅子や内装などに、吉田工業のアルミ加工された部品が使われているのがわかる。アルミのプライドが随所に散りばめられたインテリアデザインになっているのもおしゃれ。 これでごはんもう一杯いける。
インスタグラムのアカウントの紹介も、いちいちおしゃれ。3杯目いける。
あとiPhoneケースなんかも特注できる。こういう無骨な感じいい。しかも値段見ると特注なのに6,000円からとか。これ絶対かっこいいやつじゃん。あー4杯目。
アメリカンピザのテイクアウトをしに来ただけなのに物欲がー。ああああーー。
トッピング4種類と、生地4種類から好きな組み合わせで
ちょっとガジェット周辺機器を買ってしまう話になりそうだったが、起動修正。テイクアウトについてのブログなので、メニューの紹介します。すみません。もうごはん4杯食べておいてなんですが。
ピザは、トッピングとクラスト(生地の種類)がそれぞれ4種類あり、その組み合わせで注文できる。値段はクラストの種類で決まるっぽい。
この日は「ロックスミックス」というトッピングを、カルツォーネ(イタリア式包み焼き生地)で注文。
辛味の効いたペパロニに、やわらかなイタリアンソーセージが合わさり、ミートなコンビネーションである。カルツォーネの中開けるとこんな感じ。チーズたっぷりで幸せ。
2,130円とのことだったので、この値段は1人前ではないよな・・と思っていたが、案の定デカかった。メジャーで測ったところ(物好きだな俺)、25センチを軽く越えてる。さすがはアメリカンダイナーだぜ!!ヒャッハー!!!
更にサルサソースと、シーザーサラダドレッシングがついてくるというサービス。これあれば味変わるので食べ飽きない。永遠にピザが捗ってしまう。あー。食欲が危険レベル。
間違うわけがないポークリブのテイクアウト
調子に乗ってポークリブも頼んでみた。何しろ、アメリカンダイナーが出しているポークリブである。これが間違うわけがないだろう。
甘辛いソースがしっかりしみていてうまい。そして骨からほろっととれる、やわらかい肉。あー肉がー。
安西先生・・・
ビールが・・飲みたいです・・・
ブロガーとして情けない限りですが、ボキャブラリーを喪失しました。
最強の除菌環境
こちらのお店の最後のダメ押しの売りは、最強の除菌環境。
同じく佐久に会社を構える、ナノシードという除菌マシーンを完備している。
お店のFacebookの投稿によると、 医療現場でも使われているガチの殺菌消臭マシーンとのこと。当面は新型コロナウイルスと共存して生活していかなければいけない時代において、ここ、最先端を走っている店なんじゃないか・・
ということで、佐久市長土呂のRed Rocks、おすすめです。
ぜひぜひお腹をすかせて行ってみてください。
現場からは以上になります。
このブログ記事が、いつか誰かの役に立ちますように。
-----------
このブログについて:とあるIT系企業に勤める会社員が、軽井沢から東京に新幹線通勤して、きちんと仕事がまわるのかを実験している記録です。新幹線通勤しようと思った背景はこちらの記事に書いています。
各ソーシャルアカウントはこちらです。気軽にご連絡ください
Twitterやってます → @HelloKaruizawa(軽井沢アカウント) / @SakuraiTaito (会社員アカウント)
Facebookやってます → https://www.facebook.com/sakuraitaito
Instagramやってます → @SakuraiTaito
取材、インタビュー、お仕事などのご依頼は sakuraitaito@gmail.com まで。