\#軽井沢移住者グルメ100選 をはじめます/
このブログでは、移住者としての経験から、軽井沢の生活情報や新幹線通勤を主に発信してきたけれど、その中でよくある問い合わせが、
「軽井沢に移住して長いし、櫻井さんなら軽井沢のおいしいものいろいろ知っているよね?」
「今度、旅行に行くんだけれど、おすすめある?」
「子連れでも入れるレストラン教えてくれない?」
といった、グルメ情報だった。
今までは個別にプライベートに教えていたんだけれども、せっかくブログもやっているので、飲食店についての情報も発信すれば、参考にしてくれる人もいるのではないだろうか。そもそも、飲食店を紹介することも、立派な軽井沢の生活情報なのでは?
ということで、今回のブログから、#軽井沢移住者グルメ100選 と称して、軽井沢およびその近隣地域の飲食施設を紹介していこうと思う。 目指せ100店舗。
侘助
とんかつを食べたいと思ったら、軽井沢でまず思い浮かぶ選択肢は、アウトレットにある明治亭が一番有名ではある。ただし、そこはグルメが集う軽井沢、他にも知る人ぞ知るおいしいとんかつを出すお店がいくつかある。
軽井沢の侘助っていうとんかつ屋、うめぇ!
— @tksm (@takubow15) July 27, 2018
今日まで軽井沢に知り合いが来ていたことを今知ったんだけど、侘助と明治亭に行かなかった事を知り後悔。
— いざや結べ銀の緒を (@oreshika00) September 10, 2017
予め来るのを知っていたら教えたのに...。
軽井沢駅からはちょっと遠目。車があれば確実。
まずは場所について。Google Map貼っておきます。
軽井沢駅から車で10分ほどの、18号バイパス沿い。
西に向かいながら(上田方面)、南大門という韓国料理の看板が見えたら、その駐車場に入るように左折してください。侘助の駐車場も同じ敷地内にあります。
以下はGoogleのストリートビューより転載。南大門という看板がこの写真の右側に見えるのがわかります。
この茶色い建物です。
とんかつ系のメニューに加えてカニクリームコロッケなんかも
続いてメニューの話。
とんかつ屋さんなので、こちらのとんかつ、ヒレカツ、あるいはカツ丼、どれもおいしいですが、私の個人的な一押しはカニクリームコロッケです。
この日食べたのはヒレカツとカニコロッケ定食、1,900円。なかなかのクオリティ。
18号バイパスにあるとんかつ屋さんの侘助。とんかつ、ヒレカツ、カツ丼、どれも美味しいのだがヒレカツカニクリームコロッケ定食が鉄板。薄くサクッとした衣の中にトマトソースを混ぜたカニクリーム、ミルキーながらさっぱりして絶妙なバランス。今まで食べたカニクリームコロッケで間違いなく一番。 pic.twitter.com/IiXGnJNIB8
— 軽井沢移住者の櫻井です (@HelloKaruizawa) September 15, 2018
もちろんとんかつもおいしいです。初めて訪問したときはとんかつを食べました。
別荘族も御用達、週末の夜には予約でいっぱいなのも頷けます。
軽井沢18号沿いの『侘助』
— グリューネワルトはるか@黒い砂漠 (@wizon_haruka) August 15, 2018
極みロースポークカツ定食
極厚ジューシーなカツを堪能できるお_:(´ཀ`」 ∠):
おススメの食べ方は塩で‼️肉の甘みがより強調されるよ〜
予約しないと入れません。 pic.twitter.com/DZrGzFPam3
メニューの写真を撮らせてもらったので、上げておきます。
アルコールはビールの他に、日本酒や焼酎。
アルコール以外だと、ノンアルコールビールや中国茶も。
とんかつもバリエーション豊富。こちらのオリジナル「とんぷら」という記載も。つまみもいくつか用意されています。
こんな使い方がおすすめ
・客層は?:主に別荘族が多い印象。観光客は少なめかな
・シチュエーション?:普段遣いから夜のちょっとしたお酒の席まで
・子連れフレンドリー?:だめではないとは思うけれど、客層はかなり落ち着いた雰囲気
その他のポイント
・シェフは上田で洋食店を営んでいた方のようです。洋食メニューもおすすめです。というか揚げ物が全般的においしくてハズレ無しという印象。
・駐車場は南大門と共通ですが、すぐに埋まってしまうので注意。少し離れたところにもう一箇所駐車スペースがありますが、間違えて南大門側に停めないように注意してください。わからなければお店に一旦入って聞くと詳しく教えてくれます。
・平日ランチは、よりオトクなランチメニューがあります。1000円ちょっと。
とんかつ侘助
— 軽井沢周辺ランチ情報まとめinビリオネア (@billionaireja) May 25, 2016
ランチは意外に安かったかな。#軽井沢ランチ pic.twitter.com/cNc7b3iq28
#軽井沢移住者グルメ100選 のアーカイブはこちら。
過去の、軽井沢周辺のランチ・ディナー関連記事が一覧できます。
ということで、このブログ記事が、いつか誰かの役に立ちますように。
-----------
このブログについて:とあるIT系企業に勤める会社員が、軽井沢から東京に新幹線通勤して、きちんと仕事がまわるのかを実験している記録です。新幹線通勤しようと思った背景はこちらの記事に書いています。
各ソーシャルアカウントはこちらです。気軽にご連絡ください
Twitterやってます → @HelloKaruizawa(軽井沢アカウント) / @SakuraiTaito (会社員アカウント)
Facebookやってます → https://www.facebook.com/sakuraitaito
Instagramやってます → @SakuraiTaito
取材、インタビュー、お仕事などのご依頼は sakuraitaito@gmail.com まで。